なんちゃってナチュラル子育て

子育ての合言葉は『なんちゃって』 ナチュラルオーガニック育児を理想とする新米ママが現実と奮闘している育児日記です(^^) 日々の出来事やそこから思ったこと。仏様(主人)との関係。また、育児に取り入れいているコトやモノ、教えていただいた情報のシェアをします! 同じ育児をしているママ達の(ほんの少しでも)お役に立てますように★☆

離乳食はオニギリで乗り切る

8月に入りました・・・暑いです。

約3ヶ月ぶりの更新となりました。

前回の虫歯ゼロのブログ(3部作)を一生懸命に書かせてもらいましたら、燃え尽きました(笑)

3ヶ月ブログを休んで思ったことがあります。

頭のアウトプット大事!

なーんか頭の中が色々と溜まっていく一方なんですね。

スッキリしないというか。

だからアウトプットの場所が少ない子育て中のママは、しゃべることや書くことで頭の中身を出さないと不調になるのでは・・・とも思ったりします。

アウトプットをしていないなぁと思うママさん、とにかくしゃべることをおすすめします。

相手が小さい子どもしかいないから無理ですか?

そんなときはぬいぐるみと向かい合って座ります。隣に座らせても◎

それを友人と本気で思い、
しゃべりかけます。



「最近さぁ、旦那が・・・」



そこからはおそらく何も意識しなくても
言葉が滝のように出てくると思います。





さて、息子が今月で1歳になります😊

もう立派な乳児です。←よく分からない

娘(今3歳6ヶ月)が1歳のときはつかまり立ちしていましたが、

息子はのんびり。

ハイハイにも届かず、
今なお、絶好調でほふく前進をがんばってます!



今回は息子の離乳食について、です🤓

間もなく1歳というと、結構いろんなものを食べられるんだなぁと
3ヶ月健診時に頂いた「離乳食のすすめ方」の用紙を先ほど眺めていました。

タンパク質は、たまご、ささみ・・・
野菜は、かぼちゃ、イモ、ほうれん草・・
糖質は、おかゆにパン、パスタ・・・

ふーーん・・・・そうか・・・

そうだったのか・・・。

なんとなくは知っていたけど
こんなに色々なものを食べられるのね。



今から言うことに
びっくりしないでくださいね。

ホントに、これは本気の話なので。

というか、引かないでくださいね。

そして、「子どもが可哀想」とか言わないでくださいね。笑

息子の離乳食、




ほぼ、おにぎり。

ドーーーーン!!



どうですか、この潔さ。

二人目は適当になるとは思っていましたが、
ここまで自分が適当だったとは。

おかゆは作ったことありません。

食材をすり潰したことも、
裏ごししたことも、
ミキサーにかけたことも、
ストックを作ったことも、
ビーフードを買ったことも・・

ありません。



これがママタレの辻ちゃんだったら3分で炎上ですね。



ちなみに、オニギリ「のみ」ではないです。

10回中7回くらいはオニギリのみです。
\(^o^)/

あとは、アボカド、芋類、豆腐、たまに茹でた人参、アスパラを噛じらせりしています。

大人の食事のときに使った食材をそのまま利用し、食べられるものがなければおにぎりのみ!なスタイル。



そして
我が家の離乳食スタイルは少々変わっていて、最初から手づかみです。

我が家の離乳食について書いた記事がこちらです。
離乳食に疲れたママ達へ〜BLW離乳食〜

BLW離乳食を取り入れています。

基本は自分で食べていただくので(笑)、私は見守る係。

私はミニミニサイズのおにぎりをせっせと量産していきます。

息子食べる→私作る→息子食べる→私作る
を10分くらい続けています。

たまにこういうこともしてます。↓




いやね、
こんな適当な離乳食にするつもりなど
毛頭なかったんですよ。

むしろ一人目が結構適当だったから
二人目は色々と作ってしっかりやろう!と
意気込んでた部分がありました。

でも実際、離乳食をはじめてみて
「いや、コレ、離乳食にこんな時間とってられーん!家事もこなして物理的に無理〜!」

真面目に3食やってたら倒れるわー。と
開き直りました。

仏様(主人)の晩ごはんが毎日納豆なら、
できるかも



娘のワガママの相手して、
洗濯・掃除して、
息子に母乳あげて、
仏様のご飯作って、
自分もご飯食べて、



どう考えてもむぅりぃ〜〜。


私は睡眠をとりたいんじゃ。


市販の離乳食でもいいかなっと頭をよぎり、スーパーで手にとりました。
ってか、市販のものでは手づかみができなーい!

なので、結局8ヶ月頃からおにぎりを一人でパクパク食べてます。

コスパ最強ですぞ。

お米はそのまま大人が食べる用なので
たまに「オェェ"っ」ってなっていましたが
今は上手にそれなりに噛んで飲み込んでいます。



驚かれることが多いのであまり人には言いませんが、離乳食の栄養は二の次で、「食べること」「感覚」を学んでもらうことを目的にしています。
(BLW離乳食の目的)


食材を触ったときの感触、温度、
自分の手で口に入れる動作、
どれくらいの固さの食材なのか、
など。


この目的ですと
「赤ちゃんが離乳食全然食べてくれない〜」という悩みはなくなります。


でも、時々、コレでいいのかなって感じるときもあります。


そんなときは「時代が違えば、毎日オニギリが食べれるって相当幸せだ」
って思ったりもします。
(→完全に自分に言い聞かせている。笑)


何より、同じようなスタイルで離乳食を行った娘が元気に育ってくれているのが
コレで良し!と自信にもなっています。


今日もこれからおにぎりをせっせと量産します(^O^)/



【最近の娘(3歳5ヶ月)】

・爪を噛み、食べる(もしくはそのへんに捨てる)→どれだけ言っても治る気配なし

・一日一本のバナナアイス(バナナを割り箸に刺しただけの冷凍バナナ)を隠れて二本食べる→悪いことは隠れてする→順調に発達?

・忍者が流行り

・幼稚園のお友達から手紙をもらってくる

・幼稚園では友達の行動を先生チクる優等生タイプ。笑

・その日あった出来事を必死で説明する
(幼稚園であったことを私に報告、私と出掛けた先で起こったことを帰宅したパパに全力で報告、家で起こったことをジージバーバにテレビ電話で報告)
→話70%まで理解できる


【最近の息子(11ヶ月)】

・おしりを持ち上げる

・20cmくらいの段差をよじ登った

・11ヶ月離乳食、ほぼオニギリだけ

・私がトイレに行くときに追いかけてこないよう、(海苔が好きなので、)海苔を床にバラまいてからトイレに走る。
→息子、海苔をムシャムシャ食べている。

・ほふく前進のスピードが上がっていく

・私が座ると、体の上を必死によじ登ってくる




最後まで読んでくださりありがとうございました😊