なんちゃってナチュラル子育て

子育ての合言葉は『なんちゃって』 ナチュラルオーガニック育児を理想とする新米ママが現実と奮闘している育児日記です(^^) 日々の出来事やそこから思ったこと。仏様(主人)との関係。また、育児に取り入れいているコトやモノ、教えていただいた情報のシェアをします! 同じ育児をしているママ達の(ほんの少しでも)お役に立てますように★☆

お産は不マジメにいこう!〜出産予定日10日前に思う〜

f:id:izumiyoga:20210816003630j:plain





前駆陣痛が夜中に起こるようになりました。


(前駆陣痛は、不規則に起こるおなかの張りで妊娠中のからだが少しずつ出産に向けて準備を始めているサイン)



2日ほど前には
熟睡しているところに
大体10分間隔でお腹の張りが出て
一時間程度続き
一人目の出産を思い出すには十分な痛みでした。



「あー・・・今はこうして呑気に寝ているけど、こうやって痛みが徐々にくるんだった
(;・∀・)」



でも、経験というのは心強いもので
「これくらいなら全然寝られる」
と、痛みと痛みの間にも寝ます。



産まれるのは
あと10日後かもしれないし
今日かもしれない。



自分の体さえ何にもコントロールできないのに
他人や子ども、周りをコントロールしようとしている自分に気付いたりして
出産前に日常を反省しています。



妊娠・出産は
(言葉にするのは簡単ですが(^_^;))
大変です。



周りを巻き込んで育児を始めなければ
母親の心身のダメージは大きいものになるのではないでしょうか。



これまでの日常を反省し
素直になり
謙虚になり
その気持ちを言動で表現することで
周りを巻き込んでの育児が
少し容易になるかもしれません。



適切なお礼の表現や
適切な謝罪の表現が
まだまだ身についていないことを
里帰りをして
公共・民間の支援を受けて
実感しています。




【プライドを子育て中に持っちゃダメだ】

私の実姉のこと。

人に頼ることができない、
全て自分がやる、やらねばと思い込んでいます。




わかり易い言い方ですと・・・
プライドが高いです。




3人(小6男、小4女、年長男)の子どもを育てるのに
どれだけ毎日ストレスを抱え、
どれだけ涙を流してきたか測りしれません。


しかし自分以外への頼り方などを身に付けていれば、きっと姉はもう少しラクに育児ができたんじゃないかと思ってしまいます。


近くにいる両親に頼ることさえ
(今でも)できません。


両親も頼らないのだから
(仲が悪いわけではない)
「人に頼りたくない」
という気持ちがとーっても強いのです。


言える相手はいるはずなのに
「手伝ってほしい」
「助けてほしい」
が言えないのです。


ストレスのない子育てはないと思います。


が、それを軽減できるかどうかは
プライドにかかっているのではないか!?
と出産前にあらためてボーっと考えています。 


プライド?
美味しいフライドポテトかなんかですか?


それくらいプライドがなくなるときっと子育てはラクですね\(^o^)/


辛いときに辛いと言えなかったり
泣きたいときに泣けなかったり。


そんな安っぽいプライド捨てちまえー!


私は
辛いときは辛いと言い、
泣きたいときには泣く!!



よく聞け、姉よ!


そして自分よ!!笑


私達は人に頼らないと生きていけないのだ!


いくら家電が進化しようと


いくら人間関係が薄くなろうと


思い切り人に頼り、
その分の恩返し(自分ができる社会貢献)をする!


それでいいじゃない!


頼ることに恥なんてない!


人に頼ることは当たり前のことなのだ!!


私達は人に頼らないと生きていけないのだ!
(2回目)


熱くなってきた・・・・・


この熱量でもう陣痛きそう・・・・(笑)





今日は真面目なブログ?の内容?となっています(;´∀`) 



しかーし!! 



お産に真面目は禁物!!



一人目の妊娠中
真面目に色々と考えて
良かれと思ったことをやったり
お産に向けて準備をしたけれど
1番必要だったのは
力を抜く技術。



つまり
私にとっては
いかに『不マジメ』なお産にするか!

私にとっては
『不マジメ』は力が抜けるリラックスの素。

陣痛と陣痛の間の休憩のとき
You Tubeでお笑い動画を観る気満々\(^o^)/

とりあえず
見ようと思っているのはエスパー伊東さんの脱出系のネタです。







えーーと・・・・
色々と言っていますが。



本音のところは
お産に
50%ビビってて
50%期待&楽しみです。



どちらが優位になるかは
その日次第だったりします。



【不安は赤ちゃんに伝わるから持たない方がいい】と一人目のときに教わったけど・・・・


不安があることを隠し切れていないこと自体が
赤ちゃんに伝わっていると思うこの頃。


最近は素直にお腹の赤ちゃんに話し掛けています。


「ママね〜、出産に結構ビビってるけど、一緒にがんばろうね!よろしくね!」

「正直、不安もあるけど、会えるのが楽しみで仕方がないもの本当だよ♡」

って。




あと少ししかこの大きな胎動を感じることができないのも寂しいです。

残り少ない胎動を感じる生活を噛み締めつつ
動いてリラックスして過ごしていきたいと思っています。

次のブログ更新は産まれた報告になるかもしれません(^^)

しかし予定日の24日を過ぎるパターンもありえますよね・・・・😂




お読みくださり
ありがとうございましたm(_ _)m